住信SBIネット銀行カードローンが選ばれる「3つの理由」を徹底調査!
- プレミアムコース適用なら驚愕の超低金利!借入・返済時のATM手数料も無料!
- WEB完結申込OK!必要書類もオンラインでアップロード!お試し診断あり
- 返済計画が立てやすい!月々の返済もラクラクで提携コンビニATMも手数料ゼロ!
住信SBIネット銀行カードローンはプレミアムコースなら驚異の低金利!最高1,200万円の限度額!
住信SBIネット銀行カードローンは、プレミアムコースとスタンダードコースの2タイプのコースが用意されています。
プレミアムコースは、最高1,200万円という業界トップクラスの限度額で、金利も年1.59%~7.99%という驚愕の低金利設定になっているのが特徴です。
住信SBIネット銀行カードローンはプレミアムコースとスタンダードコースの差が大きい!
一方、スタンダードコースは最高300万円で年8.99%~14.79%です。最低金利が高く感じるかもしれませんが、300万円借りた場合に8.99%という金利が適用されるということになります。300万円で8.99%という金利はまずまずの低金利。銀行カードローンで言っても平均くらいの金利なので、特別に高金利というわけではありません。
スタンダードコースも十分低金利!プレミアムコースが素晴らしすぎる
スタンダードコースの場合、銀行カードローンとしては平均に近い金利ではあるものの、それでもプレミアムコースと比較した場合、その差は開きすぎているくらいに感じますよね。それぐらいプレミアムコースが素晴らしいんです。
金利優遇もあります!上手に活用してなるべく低い金利で利用しましょう!
住信SBIネット銀行カードローンでは、定められた条件を満たしている人に限り、最大0.6%の金利優遇を受けることもできます。その条件というのは、次のようになっています。
条件 | 優遇される金利(%) | 優遇適用後の金利(プレミアムコース) | 優遇適用後の金利(スタンダードコース) |
---|---|---|---|
(A)ミライノ カード(JCB)を所有し、住信SBIネット銀行の口座が引落口座になっている | -0.1% | 1.49%~7.89% | 8.89%~14.69% |
(B)住信SBIネット銀行の住宅ローンを利用中または三井住友信託銀行のネット専用住宅ローンを利用中 | -0.5% | 1.09%~7.49% | 8.49%~14.29% |
(C)SBI証券口座を持っており登録が済んでいる | |||
金利優遇後の年利 | -0.6% | 0.99%~7.39% | 8.39%~14.19% |
(A)~(C)の上記の条件をすべて満たした場合、一見すれば合計で1.1%の金利優遇を受けられそうにも感じますが、(B)と(C)はどちらかを満たしていれば-0.5%、両方を満たしていても-0.5%の優遇になっています。そのため、3つすべてを満たしても、0.6%の優遇が限界となりますので、注意してください。
住信SBIネット銀行カードローンはWEB完結で来店不要!お試し診断もできる!
住信SBIネット銀行カードローンは、申し込みもWEB完結でOK。面倒な書類提出もオンラインで提出することができます。
ネット銀行なので実店舗がないというのも理由ですが、同じ銀行系カードローンであってもFAXで書類提出しなければならないカードローンもありますから、オンラインで書類提出できるのは大きなメリットです。
住信SBIネット銀行カードローンはスマホで簡単申込み!
提出書類のアップロードといえば、消費者金融などでもスマホアプリでアップロードする方法が使われていたりしますよね? 住信SBIネット銀行カードローンでは、専用のWEBサイトに登録することでアップロードが行えます。もちろん、パソコンでもスマホでもOKです。
本人確認書類などを撮影し保存しておく
まず、本人確認書類など、提出に必要な書類をスマホやデジカメなどで撮影し、画像データを保存しておきます。もちろん、適当に撮影するのはNGです。目でしっかりと提出書類が判別できるように撮影しましょう。
アップロード専用サイトに登録しログインする
アップロードする書類の画像の保存が完了したら、アップロード専用サイトに登録しログインします。登録手順は、まず最初に事前登録を行い、そこでIDとパスワードを設定します。
登録メールアドレスに専用WEBサイトのURLが送信されてきますので、それをクリックしてログイン画面へ進みます。事前登録で設定したIDとパスワードを使ってログインすれば、後はアップロードするだけです。
手順に従ってアップロードすれば完了
アップロードは表示される手順に沿って行えば簡単に完了します。最大10ファイルまでアップロードできます。ただし、住信SBIネット銀行カードローンで提出する書類は本人確認書類と所得証明くらいですから、アップロード自体も短時間で済みます。
所得証明書と本人確認書類を準備して審査に挑みましょう!
住信SBIネット銀行カードローンも所得証明書の提出が必要とされてきています。銀行カードローンの審査は年々厳しくなってきています。2017年春以降は本人確認書類のほかにも所得証明書の提出が求められると考えておいた方が良いでしょう。
申し込み時に慌てないためにも、所得証明書と本人確認書類の2点は事前にきちんと用意しておきましょう。WEBアップロードで面倒な書類提出の煩わしさがないのは大きな魅力ですね。
住信SBIネット銀行カードローンは月々の返済額負担が少ない!提携コンビニATMも手数料\0!
借りたら返さなければならないのがカードローンですが、毎月の返済額が大きな負担になってしまケースも少なくありません。できることなら、毎月の返済額も少ないに越したことはないと考えてしまうのも、ユーザー心理としては当然です。
住信SBIネット銀行カードローンの返済額は、10万円以下なら月々2,000円、30万円でも6,000円、50万円でも8,000円という低返済額に設定されています。
住信SBIネット銀行カードローンはゆとりある返済で安心して借りられる!
例えば、最高1,000万円のみずほ銀行カードローンでは、最低返済額が10,000円からの設定になっていますし、実際、多くの銀行系カードローンでは最低10,000円というのが一般的でもあります。
住信SBIネット銀行カードローンのように、最低2,000円からという返済額設定はどちらかと言えば稀な存在。それだけでも大いなる魅力と言えるわけですね。ネット銀行だからこそのメリットです。
基本は約定返済!コンビニATMからいつでも任意返済OK!
返済は住信SBIネット銀行の口座から毎月5日に自動引き落としとなりますが、コンビニATMからいつでも任意返済も可能です。
利用できるのは、セブン銀行・ローソンATM・イーネットの主要コンビニATMのほか、イオン銀行のATMも利用できます。いずれも手数料は一切かかりません。
住信SBIネット銀行カードローンのデメリットは?
住信SBIネット銀行カードローンは住信SBIネット銀行に口座開設必須!最短での融資は口座保持者のみ!
住信SBIネット銀行カードローンは、住信SBIネット銀行の口座開設が必須です。基本的に最短融資での借り入れも可能ですが、スピード融資に対応してくれるのは口座を持っている人に限られます。
仮審査は最短60分で審査完了!ただし本審査で数日かかることもある!
住信SBIネット銀行カードローンの保証会社はSMBCコンシューマーファイナンスです。保証会社による仮審査は最短60分というスピード回答が可能ですが、その後の本審査で数日かかるケースもあります。銀行カードローンなので、もともと即日融資は不可能。さらに「すぐではないけど明日にはお金が必要!」という場合だと間に合わない恐れが高いです。
住信SBIネット銀行カードローンは低金利のプレミアムコースと標準的なスタンダードコースを選べない!
どうせ利用するなら超低金利なプレミアムコースに申し込みたいところですが、実はコースを自分で選ぶことはできません。
どちらのコースになるかは審査次第で、よほど属性に自信がある場合以外は、ほとんどがスタンダードコースが適用されると考えておいた方が間違いありません。
スタンダードコースが適用されてしまったら優良な利用を心掛けるべし!
ただし、仮にスタンダードコースが適用されてしまったとしても、その後の利用が優良であれば、その後プレミアムコースへアップグレードしてくれることもあります。
遅延や延滞には十分に注意しつつ、優良な利用を心掛けましょう。そうすればプレミアムコースも夢ではありません。
住信SBIネット銀行カードローンは専業主婦や学生はNG!
ネット銀行のカードローンというと、勝手なイメージとしてどことなく申込者に対して門戸が広い印象を抱いてしまいがち。例え少額であっても、専業主婦や学生でも申し込めそうなイメージがありますよね。
しかし、住信SBIネット銀行カードローンは専業主婦や学生の申し込みはNGとなってしまっています。主婦はパート勤務していればOKですが、学生はバイトをしていてもNGです。
65歳まで申し込めても年金以外の収入が必須!
また、住信SBIネット銀行カードローンは65歳までの人が申し込めますが、年金受給は収入とみなされません。年金受給以外に、アルバイトなどで安定した収入を確保していなければ申し込めないので注意しましょう。
住信SBIネット銀行カードローンのスペック・基本情報
融資金額 | 最高1,200万円(プレミアムコース) 最高300万円 (スタンダードコース) |
---|---|
貸付利率(実質年率) | 年1.59%~7.99%(プレミアムコース) 年8.99%~14.69% (スタンダードコース) |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
保証人・担保 | なし |
必要書類 | 収入確認書類は以下の最新のもののいずれかの写しを、提出期限までに到着するよう送付してください。 給与所得者の場合 1. 源泉徴収票 2. 市区町村が発行する所得証明書(住民税課税決定通知書等) 3. 確定申告書 [税務署への持参又は郵送により提出した場合]税務署の受付印のあるもの [e-Tax(電子申告)を利用して提出した場合]申告書の写しおよび受信通知 4. 給与明細直近1ヵ月分(勤続年数が1年未満で1~3が取得できないとき) 個人事業主および法人代表者の場合 1. 市区町村が発行する所得証明書(住民税課税決定通知書等)ただし納税証明書のときはその1、その2、その3すべてとする。 2. 確定申告書(付表付) [税務署への持参又は郵送により提出した場合]税務署の受付印のあるもの [e-Tax(電子申告)を利用して提出した場合]申告書の写しおよび受信通知 |
入会費・年会費 | なし |
融資・返済
融資方法 | 指定銀行口座への振り込み融資、ATMからのキャッシュカード一体型ローンカードでのお借り入れ |
---|---|
返済方式 | 残高スライド方式 |
返済期間及び回数 | 12ヶ月※自動更新 |
返済方法 | 毎月5日(銀行休業日の場合は、翌営業日)にお借入残高に応じて、代表口座の円普通預金より自動引落しします |
会社概要
商号 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階 |
受付時間 | |
登録番号 | |
協会登録番号 |